VTuber

なぜホロライブのVTuberはスパチャ総額が1億を超えるのか【賛否両論のスパチャ徹底解剖】

こんにちは、Fe(エフイー)です。

2020年に株式会社カバーのホロライブプロダクション所属のVTuber「桐生ココ」さんがYouTube上の機能の一つである投げ銭(スパチャ、スーパーチャット)での総額を1億円を突破し、最終的に1年でトータル1億5千万円ほどのスーパーチャットを稼いだニュースは記憶に新しいですが、ここ1年余りで、VTuberが視聴者からもらうスパチャの金額は明らかに増え、2021年4月現在では、昨年を大幅に上回るペースでスパチャが送られています。

 

2020年に1億5千万円以上のスーパーチャットを稼いだ桐生ココさんですが、2021年は1月から3月の3か月間で約5000万円ほどのスーパーチャットを受け取っています。このままのペースで行っても昨年を大きく上回ることがわかります。

では、一体なぜVTuberはここまで多くのスーパーチャットを受け取ることができるのでしょうか。忖度なしで徹底的に解剖していきます。

 

投げ銭(スパチャ、スーパーチャット)とは?

まずは前提として。

投げ銭、スパチャ、スーパーチャットと呼ばれるものは、ライブ配信者に対して視聴者が送る”チップ”のようなものです。

ライブ配信のサービスは現在様々な形があります。古くはニコニコ動画のニコ生。現在は17LIVEなどのスマホ配信サービスなどが利用者を増やしています。

ここで明記するのは、その中でもYouTubeのライブ配信の際に使われるスーパーチャット:略称スパチャです。

 

では、YouTubeのスーパーチャットはどんな機能なのでしょうか。

 

金額によって変わる投げ銭(スパチャ、スーパーチャット)の効果

YouTubeの年間売上高は約1兆6,000億円、Googleが初公開 - iPhone Mania

ライブ配信中に視聴者は配信者へのお礼や応援の気持ちを込めて”お金”を送ることができます。ストリートミュージシャンや、海外のチップをあげる感覚で、配信者にお金を送ります。

そしてYouTubeでは、その投げ銭、スーパーチャット(スパチャ)の金額を自分で選択し、そのスパチャ自体にメッセージを挿入することが可能です。

話題】魚でポケモンクリア、はじめしゃちょーがスパチャ!一方、指示厨が沸く │ 黒白ニュース

こうして視聴者は、分かりやすい”お金”で配信者を応援しながら、自分の言葉で配信者と交流することが可能になります。

このスーパーチャットは。配信中の動画のチャット欄の上部に、その金額に応じた一定の時間固定されるので、配信者が気付き、読んでくれる確率が高くなります。

人気な配信者ほど、チャット欄(コメント)が多く、自分のコメントが埋もれてしまうので、お金を払って本人に読んでもラ王と考える人も多いです。

金額が高くなるほど、チャット欄の上部にアイコンとメッセージを表示させる時間が基本的に長くなり、入力可能な文字数が増え、背景の色が変わる。ただし、少額ではメッセージが入れられず、チャット欄上部への固定表示ができない。色は金額が低いものから順に青、水、黄緑、黄、オレンジ、マゼンタ、赤の7色(下の価格表参照)で、とくに赤色は「赤スパ」と呼ばれる。購入金額に上限があり、1日あたり 500USドル(相当額)、または 1週間あたり 2,000USドル(相当額)まで購入できる

(Wikipediaより引用)

 

上記にあるように、YouTubeの視聴者は100円から最大50,000円まで1円単位で好きな金額を設定することが可能です。

金額に応じて色が変わったり、表示時間が長くなるのもYouTubeのいやらしいところです。

10,000円以上のスパチャは「赤スパ」と呼ばれ、VTuberの配信では、赤スパを送って慌てるVTuberの反応を見て楽しむ成金のような視聴者も存在します。

第 433話 日本史教科書挿絵のトリビア。【成金 = 山本唯三郎】 : おでんのだし

なぜ視聴者は投げ銭(スパチャ、スーパーチャット)を投げ続けるのか

では一体なぜ、視聴者はこれほどVTuberにスパチャを投げるのか。

先ほども言いましたが、スーパーチャットを送ることで自分のコメントを目立たせることが可能です。

これがどういうことかというと、実際にライブ配信をしている人と、チャットを介してコミュニケーションをとることが可能になります。

配信者がVTuberであれば、それはチャットを介してではあっても二次元的な、画面上のキャラクターとコミュニケーションをとれることになります。

 

これは、配信者が人気であるほど効果を表します。配信者が人気であればあるほど、視聴者数も増え、同時にコメント数も増えます。すると、自分のコメントはあっという間に他の人たちのコメントで埋もれてしまいます。

そこでスパチャを投げれば、自分のメッセージが長い時間、目につく場所に、名前付きで存在することになります。これに価値を見出している人が、スパチャを送ります。純粋に配信者への応援や官舎で送る人もいますが、多くの方はメッセージ付きでのスパチャを送ります。

 

そして特にVTuberへのスパチャを加速させているのが、ライブ配信後のスパチャ読み上げです。

多くのVTuberは、ライブ配信後、スパチャを送ってくれた人の名前を読み上げ、そのメッセージの内容に答えたり、感謝の言葉を述べます。この時間こそ、YouTubeのライブ配信の一方的だったコミュニケーションに、推しの配信者とチャットを通して会話できる。という多様性をもたらすことになりました。

よく見かける例は、自分の誕生日を祝ってもらうもの。スパチャに祝ってほしい!と書いて送ることで、ライブ配信後に名指しで祝われることができるのです。

これはラジオやテレビのはがきや応募で質問や要望をしたりする文化を、そっくりそのままYouTube上で、しかも100パーセント読み上げられる状態で再現したようなものです。

 

こうした手厚いファンへの交流が、特にホロライブ所属のVTuberへの投げ銭、スーパーチャットを増やしている要因といえます。

 

eコマースが市場規模をますます上げている今、ライブ配信というのは一つの大きなメディアになりつつあります。YouTubeでのスーパーチャットのみで1.5憶円以上を稼ぐVTuberが何人も増えているのが今の時代です。

はやりすたりは多いですが、今はまさにライブ配信の時代と言えるでしょう。

なぜ”ホロライブ”が投げ銭(スパチャ、スーパーチャット)を多くもらうのか

ここで注目したいのが、多くのスパチャをもらっているVTuberの中でも、ホロライブ所属のVTuberが段違いに多くのスパチャをもらっていることです。にじさんじ所属のVTuberや個人活動をしているVTuberではなく、ホロライブのVTuberです。

ホロライブ運営のカバー、赤井はあとと桐生ココの規約違反に追加声明 中国向け発表内容の経緯を報告 - KAI-YOU.net

(株式会社カバー公式サイトより引用)

これには純粋にホロライブの運営方針などがかかわっていると考えます。

まず第一に、国内、国外含めたVTuberの市場において、間違いなくホロライブプロダクションは一位に君臨しており、所属しているVTuberも人気で、圧倒的な動画再生数、チャンネル登録者数を誇っています。

それでは、VTuberと聞いて思いつく、VTuberのパイオニアであるキズナアイさんの人気はなくなったのか?と思われがちですが、そういう訳ではありません。

キズナアイさんはライブ配信者ではなく、またYouTube以外でも幅広く活躍する一人のタレントであり、一概にスパチャの金額で人気や知名度は測れません。

 

ホロライブ所属のVTuberのスパチャがなぜ多いのか、私が調べた見解と意見を交えて解説していきます。

そもそもホロライブの所属のVTuberがスパチャをたくさんもらう構造自体は、起こるべくして起こる状態だったといえます。

ホロライブ所属のVTuberは基本的にいわゆるYouTuberのような、編集を施した3分から10分ほどの尺の動画をあげません。ほぼ全員がライブ配信を行い、主にゲーム配信や雑談配信などを行っています。

ライブ配信中は視聴者はスパチャを投げることができるので、ほぼ毎日数時間の間スパチャが受け取れる状態で何かしらの配信を行っていることになります。

そして、配信を通してそのキャラクター性で多くのファンを獲得し、ホロライブ自体のファンが増えたため、ホロライブ所属のVTuberでのコラボなどを通して、ホロライブ全体が好きになるという構造が確定されました。

 

ホロライブのグループ内に「推し」を作り、その推しの成長や人気が上がるのを応援する。そのための手段としてスーパーチャットが用いられているのです。

そう、まさに日本におけるグループアイドルの応援形態と全く同じといえます。AKB48の握手会や、総選挙での順位を上げるために、ファンはこぞってCDを買いまくっていました。

しかしその構造も、本人たちに直接恩恵が送れないという致命的な問題がありました。

 

しかしYouTubeのスーパーチャットは送ったお金そのものが本人に届く(正確には手数料や事務所手数料で50%ほど)ので、アイドルグループのCDを購入するよりは、分かりやすく応援でき、しかも送ったら推しが反応して喜ぶ、この構造自体が推しのアイドルのためにCDを購入していた時代の強化版なのです。

漫画やアニメ、ゲームなどのサブカルが人気の日本において、二次元的なアニメキャラを模したVTuberが人気を博したのは当たり前だったのかもしれません。

 

そして何よりホロライブの人気を加速させたのが「切り抜き」の文化です。

先ほども言ったとおり、ホロライブのVTuberはほとんどがライブ配信を軸にしています。そこで、一般の視聴者がそのライブ配信の面白かったシーンや、まとめを切り抜いて動画にし、YouTubeにアップするようになりました。一見著作権は?と思われる切り抜きですが、ライブ配信者は自分の魅力を切り抜いて、たくさんの人に知ってもらえるいわゆる無料の広告を打ってもらえることになり、忙しくてライブ配信をすべて見れない視聴者などは短い切り抜きの動画を視聴する。

そしてなにより切り抜きの動画でホロライブを知ったという方が多いように、ファン数を増やす大きな要因になったのです。

 

著作権や収益化についてなど、切り抜きについては詳しくはまた後日記事にしようと思います。

 

こうして様々な要因で人気を獲得したVTuberが、ライブ配信で投げ銭であるスーパーチャットをもらう構造自体はわかりましたでしょうか。中には全く理解できないという方もいるとは思いますが、スパチャの文化自体が新しいものではなく、すでに昔からあった文化の強化版ということはわかったかと思います。

これからもこういった記事をたくさん書いていこうと思います。ぜひツイッターのフォローで新着記事をお待ちください。

Fe(エフイー)Twitter

 

 

大きなお金を稼ぐチャンスのあるVTuber。

もちろんあなたもVTuberとしてデビューすることが不可能ではありません。むしろ今は手軽にクラウドサービスなどでアバターの作成も依頼できる時代です。

顔出しでライブ配信がやりにくいのであれば、アバターをかぶって配信すればいいのです。

ココナラなどのクラウドワーキングサービスでキャラクターを制作してくれる人を見つけるのも容易になっています。

(ココナラより引用)

ココナラでLive2Dを制作してもらう

ぜひあなたのオリジナルのアバターを作成して、ライブ配信や動画投稿などに挑戦してみて下さい。

 

それではまた。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

おすすめ記事

RELATED

PAGE TOP