こんにちは、エフイーです。
近年、VTuber(バーチャルユーチューバー)が急速に注目を集めるようになりました。
VTuberは3Dモデルによるバーチャルキャラクターを使って、主にYouTubeのライブ配信などを行っています。
最近ではテレビに出演するVTuberも出てくるなど、その認知度と活躍の幅を広げたVTuberですが、VTuberがどうして人気なのか、その理由を本記事では深掘りしていきます。
実はVTuberには、日本の伝統芸能である「人形浄瑠璃」との共通点があるといわれています。
VTuberはどんな存在なのか
VTuberとは、バーチャルYouTuberの略称で、その名前の通りコンピューターグラフィックス(CG)で作られたキャラクターが、実際の人間が演じる声優などの技術を用いて、インターネット上で配信されるライブ配信や動画投稿を行うYouTuberのことを指します。
投げ銭(スーパーチャット)を受け取るVTuberたち
VTuberがどのくらい人気なのか、それを一目で分かるのが「スーパーチャット」の金額です。
YouTubeなどで配信を行うVTuberは、視聴者からスーパーチャットという名前の投げ銭を受け取ることができます。
2022年スーパーチャット受け取り金額一位の 沙花叉クロヱさんは、
1年で1億2312万6848円もの投げ銭を受け取っています。*プレイボード調べ
コロナ渦でYouTubeの需要が急増
VTuberの人気に拍車がかかったのは、コロナ渦でYouTubeそのものに需要が拡大したことも関係しています。
外出自粛が始まった2020年から、VTuberが受け取っているスーパーチャットの金額は増え続け、VTuberとしてのYouTubeチャンネルの数も増えました。
また、YouTube上で配信の切り抜き(面白いシーンなどを部分的に切り抜いて動画にする)がファンの中で流行し、切り抜きチャンネル自体も収益化するなど、ファンがVTuberを宣伝する関係性も生まれました。
知名度も上がっている
大手VTuber事務所にじさんじ所属のVTuber 壱百満天原サロメさんは若者を中心に人気を獲得し、地上波テレビにも出演するなど活躍の幅を広げ、VTuber全体の認知度も拡大しています。
https://www.youtube.com/watch?v=iB0ELFxvAf8
VTuberが人気なポイントと人形浄瑠璃との共通点
VTuberはなぜこれほど人気なのか。
VTuberが人気な理由は、主に以下の3つのポイントが挙げられます。
- 可愛らしいキャラクターデザイン
- リアルタイムでの視聴者参加型配信
- VTuberの多彩な才能と活動内容
興味深いことに、この3つのポイントが日本の伝統「人形浄瑠璃」が人気である理由と共通します。
以下で詳しく解説していきます。
可愛いキャラクターデザイン
VTuberは、可愛いキャラクターデザインが多いことが特徴の一つです。
このような可愛いデザインやかっこいいデザインのVTuberは、多くの人たちに愛されやすく、視聴者との親近感を生み出すことができます。
この点は、人形浄瑠璃にも似ています。人形浄瑠璃も、可愛らしい人形を使って物語を演じ、人々の心を魅了してきました。
VTuberは、自身が演じるキャラクターとしてのイメージを持っており、キャラクターによる演技が求められます。同様に、人形浄瑠璃も人形が役割を担い、人形による演技が重要な要素となっています。
リアルタイムでの視聴者参加型配信
VTuberのライブ配信は、リアルタイムで視聴者がコメントを送り、VTuberがそれに応えることができるため、視聴者とのコミュニケーションが可能です。
これは、人形浄瑠璃の舞台と似ています。人形浄瑠璃の舞台では、リアルタイムで音楽や踊り、演技などを披露し、観客との感情的な共有を行います。
また、両者は視聴者や観客とのコミュニケーションが大切であるという点も共通しています。VTuberはリアルタイムでのコメントやプレゼントなどによる応援が、人形浄瑠璃は舞台での拍手や歌声による共有が、それぞれ重要な要素となっています。
この自分も参加している感じ、リアルタイムでコミュニケーションが行われているところに双方の魅力があります。
VTuberの多彩な才能と活動内容
VTuberは、動画配信やライブ配信だけでなく、個人個人が音楽制作や小説執筆など、幅広い分野での活躍をしています。
特に、自分で楽曲制作を手掛けたり、独自の世界観を表現するなど、VTuberが作り出すコンテンツは独自性が高く、ファンからの支持も厚いです。
VTuberは、自身が作り出すキャラクターや世界観が重要な要素であり、視聴者を引き込む魅力の一つです。
同様に人形浄瑠璃も、人形浄瑠璃も、舞台での音楽演奏や物語の表現など、幅広い才能を持つ人形師が多く活躍しています。また舞台の中で物語の内容や人形の動き、衣装など、独自の世界観を持っており、その世界観に惹かれる人々が多くいます。
技術と伝統の融合
VTuberは、最先端の技術を駆使して、視聴者とのコミュニケーションを実現しています。
同様に、人形浄瑠璃は、古くから伝わる伝統芸能であるにもかかわらず、音楽や映像技術など現代的な要素も取り入れられています。
VTuberはより現代的な技術や文化を取り入れながら、伝統的なエンターテインメントの魅力を引き継いでいるといえます。
このような共通点から、VTuberが日本人に受け入れやすかった理由は、歴史的な背景にあるかも知れませんね。
世界的に求められ、外国人ファンが多くいるVTuberは現代において日本の大きな文化の一つとなっています。
人形浄瑠璃は、一般公開もあるので誰でもみにいくことができます。
代表的な人形浄瑠璃の一つである「三社祭」は、毎年5月に京都市内の三社祭で上演されます。また、国立劇場や人形劇場などの劇場でも、人形浄瑠璃の公演が行われています。
VTuberが好きな方は、実際に体感してVTuberと人形浄瑠璃の共通点を体験するのも面白いかもしれません。
ますます勢いをますVTuberの今後の活躍にも目が離せません。
VTuberの世界をVRで体験する
VTuberのファンが作るVR動画は非常にクオリティが高く、没入感の高い動画が楽しめます。
最大手VTuber事務所ホロライブ所属の湊あくあさんとお茶会をするという以下の動画などはクオリティがめちゃめちゃ高いです。
こうしたクオリティの高い二次制作もVTuber本人を拡散して広めていく大きな宣伝となっています。特に事務所所属のVTuberは同じ事務所所属のVTuber同士やファンをも巻き込んで宣伝をし合う世界一のセルフプロデュース軍団と言っても過言ではないでしょう。
VRを体験するなら「メタスクエスト2」
VRを体験してみたい!という方にはメタクエスト2をおすすめします。
私も利用しているメタクエスト2(旧称:オキュラスクエスト2)は、Meta社(旧フェイスブック社)が販売しているVRゴーグルです。
私がメタスクエスト2をおすすめする理由は3つあります。それは、1. VRゴーグル本体のクオリティと、2. コスパが圧倒的に良い価格、そして3. ストレスフリーで有線を必要としない独立したVRHMDという点です。
特にコスパの面では他VRゴーグルに劣らない性能で比較的安価なので、VRゴーグルを初めて体験するという方には特におすすめしたいです。
コメント