VR

オキュラスクエスト2でのVR体験を友人に試してもらった【VR初心者】【準備するもの】

こんにちは、Fe(エフイー)です。

今回、友人二人にオキュラスクエスト2でVRを体験してもらいました。

 

今回オキュラスクエスト2でVRを体験してもらった人は、一人はVR2回目、もう一人はVR初心者です。

VR初心者がVR体験にどういう反応をしたか、何を面白いと感じたか、また自分以外の人にVR体験をしてもらうにあたって起こった問題点や課題なども実体験をもとに書いていこうと思います。

 

前回別の友人にVRを体験してもらった記事も是非あわせてお読みください。↓

 

今回VRを体験してもらった友人の紹介

今回オキュラスクエスト2でVRを体験してもらった二人の友人を紹介します。

 

友人A 女性 VR体験が今回で2回目

 

友人B  女性 VR初心者

 

VRを試してもらうときに準備したいもの

今回使用したVRを自分以外の人に試してもらうときに準備したいものをいくつか紹介します。

今回はオキュラスクエスト2を使用しましたので、オキュラスクエスト2のアクセサリなどで準備したものを紹介します。

友人や家族にVRを体験させる際に是非参考にしてください。

 

1.ミラーリング用PC

ミラーリングPCは結構重要です。VRを試してもらう際、他のゲーム機と違って、コントローラーを代わりに持って操作したり、プレイ画面を一緒に見ることができません。

そうなると、ゲーム画面の指示やトラブルなど、些細なことから何もかも操作を伝えることが非常に難しくなるので、ミラーリングPCを利用して、VR内の映像を映し出し、VRを体験している人へ指示をしたり、代わりに操作してあげることが可能です。PCさえあればオキュラスクエスト2はミラーリングが簡単にできますので、是非参考にしてください。

 

2.フェイスマスク

フェイスマスクは、VRを複数人で共有する際に非常に便利です。

フェイスマスク(VRマスク)のメリットは主に以下の4つです。

  • 顔の汗がVRゴーグルもしくはフェイスカバーにに直接付着しない
  • VRゴーグルの共有が衛生的にも行いやすい
  • VRゴーグルが汚れない
  • VRゴーグルにメイクが付着しない(特に女性の場合)

 

なくても問題はありませんが、あるとかなり便利ですので、是非参考にしてください。

 

3.フェイスカバー

VRのフェイスカバーはVRゴーグルを共有するときやVR体験をしてもらう際には必需品になってきます。

衛生面でも、没入感の面でもフェイスカバーは力を発揮してきます。

VRゴーグルを共有する際は汗をかいた時にオキュラスクエスト2本体に汗が染み込んでしまったり、またそれを共有するので衛生面的にあまり良くないですが、フェイスカバーを購入しておけば、ティッシュやアルコールシートで拭くだけで汗などは拭けますし、複数のフェイスカバーがあれば取り換えるだけでいいので非常に便利です。

 

VR初心者の反応と感想

では早速、VRを体験してもらった感想と反応を紹介していきます。

今回はVR初心者の友人の反応と感想をVR体験2回目の友人の反応と感想も織り交ぜながら紹介していきます。

 

最初にいきなりリズムゲームの「beat saber」を体験してもらいました。

VRでの360度の映像体験の最初の感想は

えっ!すご!未来だわ〜

でした。笑

 

単純ですが、間違いない!私も最初にVRを体験した時、「未来だな〜」と思いました。

VRを初めて体験する人には、ゲームの中に没入する概念もないので、全てが新鮮に映ります。頭を動かせばVR内の視界も変わる。VRを長い間やっていれば当たり前に感じることも、VR初心者にとっては新しくて新鮮な体験なのです。

他の人にVRを体験させたり、魅力を伝えたいときは、常に自分が初めてVRを体験した時のことを考えましょう。

 

VRを体験していく中で、だんだんとその没入間に慣れ、VRでのゲームを楽しんでいました。

複数人で1台のVRをプレイする場合、友人がVRゲームをプレイしているという普段の生活では見ることのできないシュールなものを観れるので、それに面白さを感じている場面もありました。

 

今回VRを体験してもらった友人二人とも総じて「楽しい!」「面白い!」と口にしており、VRの期待感や持っているポテンシャルの高さを再認識しました。

 

何よりも自宅で手軽にVR体験ができることが、オキュラスクエスト2をはじめとしたVRHMDの魅力の一つでもあります。

家庭用のVRゴーグルだと順番待ちしないですぐにできる!

 

VRを試してもらう時の課題と問題点

VRを試してもらう中で、いくつか課題や問題点が生じたので紹介します。

まずはプレイエリアの大きさ。

VRを体験してもらうときに、プレイエリアはやはり広い方がいいです。

狭いとイマイチVRの凄さを伝えにくく、何より自分の動きに合わせて変化するVR内の映像体験が、VRの没入感を高めてくれます。

 

特にVR初心者の人などはVRに慣れていないので、壁にぶつかったりものにぶつかって怪我をしてしまう場合もあるので、十分に注意してください。

 

 

VRを体験してもらう上で最も大きな課題が、VRの凄さを100%伝えられているか?という問題です。

 

VRの凄さを100%伝えるにはどうしたらいいか

私が友人にVRを体験してもらう中でずっと思っていることが

”VRの凄さを100%伝えるにはどうしたらいいか。”

ということです。

 

今回使用したオキュラスクエスト2で、VRの魅力を100%伝えるには、どのアプリをプレイさせるべきなのか。この問題は毎回悩むところです。

 

正直、私が初めてVRを体験した時、その技術の凄さや映像のすごさ、体験全てに驚き、未来を感じました。

 

しかしその凄さや面白さをVRを体験する友人や家族に伝えるにはどうしたらいいのか。

自分が体験したものと同じものを体験させればいいじゃん!と思う方もいるかもしれません。

 

しかし、VRを体験しようとする人、または体験してみたいという人には「手軽に」「短い時間で」すごいVR体験をしたい!という人がほとんどです。

 

短い時間でVRの凄さを体験してもらうには、360度の映像または青売りで、動き回れるものが好ましいですが、私はまだそれを満たす手軽なゲームやアプリに出会えていません。

なので毎回、ビートセイバーやVRボクシングなどの体を動かすフィットネス系のVRゲームや、YouTube VRでの映像体験をしてもらっています。これらでも新鮮で喜んでもらえるのですが、毎回もっとすごいんだよなぁと思ってしまいます。

もっとたくさんのVRゲームやVR対ジェンをしていき、初めてVR体験をする人に魅力が伝わるものを探していこうと思います。

 

 

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

おすすめ記事

RELATED

PAGE TOP