こんにちは、Fe(エフイー)です。
この記事を読んでいる人のほとんどが、ビートセイバー (beatsaber)が何かは知っていると思います。
私も毎日のようにこのゲームで腕を振り回しています。
最近は腕が太く強くなり、強度の高い曲でも何度もプレイできるようになりました。
ここで、質問ですが、「Feet Saber(フィートセイバー)」という言葉を聞いたことがありますか?
ビートセイバー のプレイ動画を漁っていたら、フィートセイバーというタイトルの動画を見つけて、誤字かな?と思い再生してみると…
!!!足でビートセイバー やってる!!!
まじか。modで譜面を作れるのは知っていたけど、まさかこんな応用ができるなんて…
かなり衝撃でした。
Feet Saber(フィートセイバー)はつまるところ、足でやるビートセイバー 足(foot)とビートセイバー (beatsaber)の合わさった造語ということです。
Feet Saberのはじまり
Feet Saber(フィートセイバー)は、VTuberの“「なるるるるな」(YouTubeではNALULUNAで活動)さんが開発したビートセイバー のMODです。
Feet Saber(フィートセイバー)PC接続型VR向けに作られており、VIVEトラッカー等を使ったフルトラッキング(全身トラッキング)でのプレイが推奨されています。
脚を使うので、トラッキングが必要になります。
ただ、フルトラッキングでなくても、コントローラーを足に固定してプレイすることで、Feet Saberをプレイすることは可能です。
beatsaberの可能性、凄まじい…
最後にFeet Saber(フィートセイバー)のおすすめ動画をいくつか紹介しようと思います。
1.[Beat Saber] [FeetSaber] I had a strange dream. Vol.20 – Let’s bring the house down! | Crazy Shuffle
https://www.youtube.com/watch?v=OaZz8Y_ruvc
本当にBeatSaberかよこれ…すごい…
2.【MOD】FeetSaber – Lost in the Rhythm – Jamie Berry ft. Octavia Rose [FullBodyTracking]
3.Midnight Amaretto – Camellia | FeetSaber Mod in Mixed Reality
MRだとタップダンスをしているように見えますね。
4.[ビートセイバー] 足で棺桶ダンスの曲(Astronomia)
これ絶対プレイしたい…
5.BeatSaber] [FeetSaber] Crazy Shuffle – Yooh | Expert [ビートセイバー]
https://www.youtube.com/watch?v=oKTplsLA9MQ
いかがでしょうか。
こうやっていろいろな遊び方が出てくるとさらに面白くなっていきますね。
VRはユーザも一緒に開発をして盛り上がっていけるかなりアツい市場です。
プレイヤー側だけではなく、開発者側に回ってみるのも面白いかもしれませんね。
それではまた!
コメント